今日の茶山っ子

お休み中から気温が下がり出して、朝夕はやっと過ごしやすくなりましたね✨
日中はまだ暑さが残っているので気を付けながら過ごしたいと思います🌈
久しぶりのお外遊び🎶

みんなのびのびと楽しそう🎵
本日は運動会の予行演習🍀
体操の加藤先生が来て下さって競技などを見て下さいましたよ✨



場所が幼稚園に変更したことで、
向きや体形など変更がありましたが子ども達は楽しそうに、
一生懸命に取り組んでいました👍
このままどんどん秋が深まって季節が進んで欲しいです🍁

年中ひまわり組さんのお友達があいうえおの言葉に絵を描いて職員室に見せに来てくれました🍀

上手な字に可愛い絵💕

スゴイ✨

運転手さんが運動会の観覧場所にするため砂場の上に置く台を作ってくれました❗

少しでも観覧場所を広くして子ども達の頑張りを見て頂くために色々考えながらすすめています🍀

2024年9月24日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : tyayama

敬老参観 年少組

年少組さんの敬老参観🍀
待ってたよ~💕
お部屋で歌を歌ったり、
 
鍵盤ハーモニカも聴いて頂いたりしました🎶
たくさん拍手をしてもらってご満悦😊
一緒に歌を歌ってお部屋中笑顔でいっぱい❗

手作りのプレゼントも渡しましたよ🎁
 
いい雰囲気✨

フォークダンスも楽しかったね🎶

2024年9月20日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : tyayama

敬老参観 最年少組

ひよこちゃん、初めての敬老参観🍀
何をしてても可愛いひよこちゃん🐤
そんな可愛い姿に優しい眼差しで微笑んでみて下さるおじいちゃん、おばあちゃんのお顔にほっこり😊

ひよこちゃんはカスタネットの発表を見て頂きました🎶

お膝に座って一緒に”りんりん林檎の”の絵本を読みましたよ🍎
嬉しいね🎵

手作りの写真入りの壁飾りのプレゼント🎁
笑顔がいっぱい❗
成長したひよこちゃんの姿を見て頂けて嬉しかったです🌈

本日は暑い中たくさんの方にお越し頂きありがとうございました🎀
来園出来なかったおじいちゃんおばあちゃんもお家でプレゼントを受け取って下さいね🎁

2024年9月20日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : tyayama

敬老参観 年長組

本日は敬老参観です🎀

子ども達は幼稚園におじいちゃんおばあちゃんが来てくれるのを楽しみにしていました🎶
年長組さんはよさこいの準備をしながらワクワク🎵
園庭でよさこいを披露しました❗



ハッピを着てカッコいい👍
その後はお部屋での参観スタート❗

おじいちゃん、おばあちゃんと一緒に紙風船を作ったり、

手遊びをしたり、お膝に座らせてもらって漢字絵本の朗読をしました✨
  

ちょっぴり照れながらプレゼントを渡す姿が可愛い💕

最後はフォークダンス🎶
 
お部屋はほっこりいい雰囲気😊

2024年9月20日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : tyayama

敬老参観 年中組

年中組さんもワクワク🎶
鍵盤ハーモニカの発表をして、たくさん拍手をしてもらいました👍
 
嬉しいね🌈
心を込めてプレゼントを渡しました🎁
  
おじいちゃん、おばあちゃん、いいお顔😊
一緒に歌を歌ったり、紙相撲をしたりして楽しかったね💕
  
最後はフォークダンス🎶

いい雰囲気にまたまたほっこり💕

2024年9月20日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : tyayama

パンダちゃん教室

本日はパンダちゃん教室がありました🐼
可愛いお友達が遊びに来てくれました💕
今日は消防自動車が幼稚園に来てくれてパンダちゃんのお友達も消防自動車を見学しましたよ🚒


迫力あるカッコいい消防自動車にパンダちゃんもウキウキ🎶

お部屋に戻って消防車の絵本を読んでもらいました❗

それから牛乳パックで消防車を作りましたよ😊

可愛いミニ消防車が出来ました🚒

最後に大きな絵本を読んでもらいましたよ❗

楽しかったね🎵
また次回お待ちしております💕

2024年9月19日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : tyayama

消防自動車が来たよ!

本日は避難訓練❗
消防自動車が来てくれました🚒
迫力ある消防自動車にみんな大喜び🎶

まずは避難訓練🔥
火事を想定しての訓練です❗
 
消防士さんが見守ってくれるなか、
みんな上手に避難出来ました❗

消防士さんからも褒めて頂き、

「おはしも」の約束の再確認✨
その後は先生たちの消火器訓練❗

カラーコーン目がけて放水🌈
 
いつもみんなの為に働いて下さってありがとうございます🎀

その後は消防自動車をじっくり観察👀




消防士さんは子ども達の質問に丁寧に答えて下さいました🍀

お部屋に戻って消防車の絵を描いているクラスも🚒

実際に見ただけあって迫力ある消防車がいっぱいでしたよ👍

2024年9月19日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : tyayama

バンビちゃん教室

本日はバンビちゃん教室がありました🦌
見学会に参加してくれたお友達も来てくれましたよ😊
今回は体操の嶋瀬先生が楽しい親子体操をして下さいました👍
 
お遊戯室でのびのびとたくさん体を動かしました🎶
 
パラバルーンの中に入ってワクワク🎵

お外でも遊びましたよ🎶

お部屋に戻って休憩タイム🎀
可愛いとんぼのメガネを作りました✨

可愛い~💕

最後に大きな絵本を読んでもらいましたよ🍀

楽しかったね❗
また次回お待ちしております💕

2024年9月18日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : tyayama

今日の茶山っ子

本日は体操の嶋瀬先生が来て運動会の競技を見て下さいました❗
本当に毎日暑いですね💦

お外での練習は時間を決めて行っています🍀
 
短い時間ですが、その時間の中で子ども達も先生たちも一生懸命です❗
涼しいお部屋に入って上手になるアドバイス✨

お部屋では展覧会の製作も同時進行中です👍

2024年9月18日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : tyayama

アートスタートプログラム

本日は堺市文化振興財団アートスタートプログラム音楽体験のコンサートがありました🎶
サクソフォンの四重奏ってどんな音楽なんだろう?とワクワク🎵
まずはソプラノサックス・アルトサックス・テナーサックス・バリトンサックスのそれぞれの音を聴かせてもらいました✨

セットリストは、
・ピタゴラスイッチのテーマ
・楽器紹介~ドレミのうた
・サクソフォン四重奏曲(ジャンジャン作曲)
・童謡メドレー
・アンパンマンメドレー
・My Favorite Things
・手遊び歌
・となりのトトロより さんぽ

  
童謡メドレーや手遊び歌ではみんなの知っている曲がいっぱい🌈
 
一緒に歌いました😊
アンパンマンメドレーではアンパンマンのお面を被って演奏してくれ大喜び🎵

サックスならではのカッコいい曲も聴かせてくれかっこよかったです❗
 
終りになると子ども達から「アンコール!」の声🌈
おもちゃのチャチャチャを演奏してくれました🎶
演奏者の方に「茶山台幼稚園の子ども達が元気一杯で演奏していて嬉しかったです💕
そして聴くところはすぐに静かになり、集中して聴いている姿に驚きました❗」
 
と、仰って頂きました🍀

素敵な時間をありがとうございました🎀

2024年9月17日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : tyayama