昨晩から雨が降って空気がヒンヤリ
門では年長組の元気な挨拶運動!

園庭ではこいのぼりが元気よく泳ぐ下で、子ども達も負けずに元気に小運動会の練習

いよいよ今週末
いいお天気になりますように!
本日は年少組さんと年中組さんの英語遊びがありました
今年度2回目の英語遊び
まずは年少組さん
ブルース先生とますみ先生が”Good morning”と迎えてくれました
気持ちの英語を言えるかな?

happy. fine. great. hungry.
How are you?
I’m happy
と、自分の気持ちを伝えました
フォニックスではブルース先生の口元をよく見て一緒にアルファベットを言います
園長先生が「ブルース先生と同じ音を出すよ」と、声を掛け応援して下さいました

今月はフルーツの英語を教えてもらいました
apple. lemon. banana. mango. melon.
美味しそうな果物がいっぱい
フルーツのカードの中にdanger card(ライオン)を忍ばせてゲームをしました
楽しかったね
年中組さんはお部屋に入るなり、”Good morning”と挨拶が自然と出来ていました
今回は果物のTopicsを習いました



grape’s orange’s banana’s と 、2つ以上は S の発音も付けて上手に言えていました


カードゲームでは、どちらのカードがでるのかハラハラ、ワクワク、ドキドキ

pleaseのポーズが可愛かったです
ABCsongやお天気の歌も歌って楽しく過ごせました
また次回が楽しみですね
ひよこちゃんは先日お休みしていたお友達がいちご狩り

ご機嫌です
