本日は朝礼がありました

立腰の大切さをお話して下さいました
背筋が伸びていると、気持ちもシャキッとするし、体も健康になります
朝礼後は年長組さんが手作りの時計を見せに来てくれました



き組さんは先日見せに来てくれましたよ



みんな嬉しそうに「見て見て!」目を輝かせながら自慢の時計を見せてくれました
今日はソフトバンクからペッパーくんが来てくれました

子ども達に楽しく防災について教えて下さいました
まずはペッパーくんとじゃんけん大会


こどもたちは大喜び
その後、地震が起きたらどう行動すればいいのか、子ども達に質問形式でお話して下さいました



「まわりの人の話をよく聞いて、慌てず避難」
「普段から地震が起きた時にどうするか、話合って下さいね」
最後は年長組さんが記念撮影



楽しかったね


ソフトバンクの方が、茶山台幼稚園の子ども達は、初めて会った人の前でも物怖じせずに手を挙げて発言できることがスゴイですね、と褒めて下さいました!
さすが茶山っ子!
~おまけ~
職員室前にお泊り保育のポスターが!


年長組さんがそれを見てワクワク
~おまけ2~
年長組のお花のお当番さんがフウセンカズラと朝顔の苗を植えてくれました


いつもお世話ありがとう!