本日は年中組さんがソフィア堺へプラネタリウムへ行って来ました
バスに乗ってレッツゴー

まずは展示コーナーを見学






いざ星の世界へ


暗くなって星が見えると「わぁー!」「すごい!」と拍手が♪

キレイな星に子ども達の目もキラキラ
今夜見える星について教えてくれました
南の空に春の大三角、
「アルクトゥールス」
「スピカ」
「デネボラ」が見えますよ
今日の夜、南の空を眺めてみて下さいね
癒されるひと時…
七夕のお話もして下さいました
「リーベルタース天文台だより」を鑑賞しましたよ
楽しかったね
午後からは年長組さんがじゃがいも掘りへ行って来ました

掘るぞー!

行き道もワクワクジャガイモさん待っててね~


広い農園の畑から大きなお芋がザックザク






美味しそうなお芋がゴ~ロゴロ

自分の袋に入れて嬉しそうなお顔
ホックホク

運転手さんもお手伝いしてくれました
茶山っ子が掘りつくしてスッキリしたジャガイモ畑…

重た~い袋
でも重たいのが嬉しい

幼稚園に着いて早速園長先生に「見て見て!」

どんなジャガイモ料理になるか、わくわくの子ども達でした
面白い形のジャガイモ発見!

お目めを付けたら可愛い「ジャガイモくん」
今日の砂遊びもダイナミック
ワーワーキャーキャーと楽しい声が響きます
園長先生コーヒーをどうぞ♪

年中ばら組さんが盛り上がっているところに年少ちゅうりっぷ組さんがお邪魔しまーす♪

ダイナミックな遊びに大喜び
楽しそうなお顔が沢山見られました
そんなちゅうりっぷ組さん、昨日は幼稚園で見つけたカタツムリさんを連れて、
あじさいの花のところへ連れて行ってあげていました

カタツムリさんのご飯あるかな~

可愛いひと場面でした