今日の茶山っ子

本日はマラソン

気持ちの良い秋風が吹く中、子ども達は爽やかな汗をかきながら、一生懸命に走っていました

ひよこちゃんは今日は園庭を頑張って走っていましたよ

年少組さんは英語遊びの後、園庭を走りました

来週からは気温が下がってくる予報ですね
気温差に体調を崩さないように気を付けてあげたいですね

年少組さんの英語遊びは、
10月はハロウィンですね
ブルース先生はトイストーリーのウッディに、
ますみ先生は魔女に変身して来てくれました

今日はbody partsを教えてもらいました
head 頭
sholders 肩
knees ひざ
toes つまさき
eyes 目
mouth 口
nose 鼻
英語で言うとこう言うんだね
Head Sholder Knees and Toesの歌を元気一杯歌いました

ハロウィンの英語も習いましたよ
trick or treatというと、
ブルース先生ウッディがカードにあるキャンディや、マシュマロのお菓子をくれるんです

お菓子のカードが出てくると、にこにこ笑顔の年少組さんでした

年中組さんも英語遊びがありました
Good morning.
Happy Halloween!と、ブルース先生ウッディ、ますみ先生魔女とLessonがstart
まずはハロウィンソングを歌いました
動作sing. run. dance. drink.の英語を声に出した後は、音楽に合わせて一緒に動いてみよう

今日はstopでハロウィンポーズ!
おばけやゾンビに変身していた子ども達です
フォニックスではブルース先生の口元をよく見て発音してみよう
上手に言えるようになってきました

ハロウィンの英語も習いました
witch 魔女
bat こうもり
skeleton がいこつ
spider くも
mummy ミイラ
jack-o-lantern ジャックオーランタン
いっぱいあるね
ノックをしてtrick or treat.と声を出すと
Here you are
お菓子のカードを見せてくれました
ゲームもしましたよ

楽しかったね!

昨日と今日とハッピータイム
年中組さんと年長組さん

ひよこちゃんと年少組さん

可愛い場面がいっぱいです

午後からは音楽リズムの桂先生がピアノの生演奏を聴かせて下さいました
瀧廉太郎「荒城の月」
ベートーベン「月光」
ドビッシ―「月の光」
美しい旋律にひよこちゃんから年長組さん、先生もうっとり…
芸術の秋を満喫しました

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次