令和7年度 盆踊り大会

今日は待ちに待った盆踊り大会

いいお天気になってくれて良かったです
暑かったですが、ミスト、こまめな水分補給、テントの下でクールダウン
園庭には提灯、やぐら、太鼓に大笹

そして、子ども達の可愛い浴衣やじんべえ姿と雰囲気満点です
みんな可愛い~!

気分はぐんと盛り上がります
まずは園長先生に盆踊りの意味を教えてもらいました

そして年長組の代表のお友達がご挨拶をしてくれましたよ

さあ踊るぞー!
お家の方が来て下さって一段と張り切る子ども達
今年は初企画!全学年の総踊りからスタートです

全員で賑やかに、「おおさか元気音頭」を元気一杯に踊りました
可愛いひよこちゃんにメロメロ

年少組さんも可愛い~

年中組さん大ハリキリ

年長組さん、可愛くてカッコイイ~

踊った後はしっかり水分補給をして休憩
親子盆踊りも楽しかったね

子ども達もお家の方もいいお顔です
開場は大盛り上がり
賑やかでいい景色です
提灯がキレイ

夏ですね~
最高に可愛い姿をお家の方に見て頂けて本当に良かったです
どの子もいいお顔
キラキラ輝いていましたね
最後はお土産とジュースをもらいました
子ども達の「見て!見て!」がいっぱいの盆踊り大会でした
保護者の皆様ご協力ありがとうございました

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次