本日は星川主任先生の「おかいものごっこ」
いつもお家の方が、家族が美味しくて、栄養たっぷりの食事の献立を考えてお買い物をしてくれています
学童のお友達も¥3,000をお家の方から預かったとしてお買い物♪
ちらしを使って何を買おうか考えます



必ず買わないといけないものは、
野菜2種類
肉・魚300グラム以上
たまご1パック
牛乳1本 です
上記を買ったら後は好きなものを加えて¥3,000以内におさめます
これ!と思ったものをチラシから切り取って、電卓を使って計算



もちろん8パーセントの消費税もかかりますよ!
上手にお買い物が出来たら園長先生にレシートを見て頂くと…
(がっちり上手に買っていますね😊↓)

「茶山PAY ¥100」と紙袋がもらえます

次は本物のお菓子を買いにレッツゴー
高学年のお友達がお店屋さんのお手伝い


接客が上手なこと!



最後には最終売り尽くし値引きもありましたよ
勉強になって楽しいひと時でした
今年最後の幼稚園でのプールも入って、
ジュースで乾杯もして、
自分で買ったお菓子を食べました
今年度の夏の学童保育は本日で終了です
茶山っ子の大きくなった姿に会うことが出来て本当に嬉しかったです
また幼稚園に遊びに来てね!