今日の学童は宇佐美先生と第3回モルック大会をしました。
モルックはフィンランド生まれのマイナースポーツですが「知ってる!」「やったことある!」「聞いたことある」など
子ども達も喜んで参加してくれました。


数字の書かれたスキットルという棒を倒して30点ピッタリを取ったら勝ちの茶山ルールでゲーム開始。
30点を1点でも越えてしまうと15点に戻ってしまうのでなかなか勝負がつきません。


勝負はプール後に持ち越し…。


白熱した試合は1位むらさきチームに決まりました!
楽しかったですね!


ぜひ、来年もまたみんなでモルック大会しましょうね!!