年中組七夕参観・給食参観

今週は参観week
本日は年中組さんの七夕参観

門には大きな笹飾り
飾りがゆらゆら揺れてキレイです

門前ではボランティアの手作り会の皆様が手作りして下さったコマ袋の販売も行っていました

可愛い巾着がいっぱいです
ありがとうございます!
お家の方が来てくれて嬉しいね
まず練習中の盆踊りを見て頂きました

それから歌と鍵盤ハーモニカの発表を見て頂きました

拍手をもらって嬉しそうな年中組さん
その後は飾りの仕上げをしたり、

お家の方と短冊に願い事を書いたり、

作りためていた七夕飾りを笹に飾り付けました

飾りでいっぱいになった笹を「七夕さま」の歌を歌いながらゆらゆら~

笹が揺れている様子が涼やかでキレイです
お部屋はいい雰囲気
親子盆踊りもしましたよ

七夕参観の後は、給食参観
準備からいただきます、そして楽しく食事をしている様子を見て頂きました

みんなで食べると美味しいね
お家の方に来て頂いてニコニコの年中組さんでした
ボランティアかるがも会の皆様ありがとうございました!


この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次