第2学期 始業式

本日より2学期がスタート
朝から先生たちがプールの片付け

プールから花壇に変身しました
夏休みが明け、みんなが来てくれるのを待っていました
少しこんがりと日焼けして、ひとまわり大きく成長した子ども達
元気なお顔を見れて嬉しい
始業式では園長先生にお話をして頂きました
2学期も楽しいことがいっぱいです
運動会や展覧会、おもちつきやクリスマス会
楽しい事、頑張ることがいっぱいです。
2学期を楽しむ為には元気モリモリでないとできないよ
 ①朝ごはんを食べる
 ②夜は早く寝る
 ③自分のことは自分でする
3つのお約束を守り元気にかしこく大きくなってね

またまたシナプスがたくさん繋がりますね
セミの鳴き声が「ツクツクホウシ~」に変わっている夏の終わり…
残暑と言えどまだまだ暑いので水分補給をしっかりして、よく寝て、もりもり食べて元気一杯で過ごしましょうね
年長さんがフウセンカズラの種を採りました

茶色くなった袋を破ると、コロンと可愛い種が出てきます

ハートの形に見えたり、お猿さんの顔に見えたり、
出てきた種を折り紙で作った袋に大切にしまっていました
来年の5月頃に植えてみて下さいね
夏の終わりの風物詩です

【おまけ】
幼稚園で育てていたメロンがカラスにつまみ食いされてしまいました…😿

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次