本日は年少・年中組さんが英語遊び
今日は七夕ということで、好きなポーズをとる時に、七夕ポーズをやってみましたよ
色の英語では身振りもつけるので一緒に覚えますよ
例えば、pinkは両手をグーにしてトン!と合わせます
blownは首を回します
red blue yellow green black white

いろんな色を身振りを付けながら声に出しました

今月は海の生き物を英語で教えてもらいました
jelly fish くらげ
star fish ひとで
dolphin いるか
whale くじら
turtle かめ
octopus たこ
shark さめ
ゲームもしましたよ
サメのカードが出たら座ります
いつサメが出るかなどドキドキしていた年少組さんでした
年中組さんは、カードが出てきてもどんどん子ども達から答えていてすごい成長を感じました
Hello.My name is ○○!
Thank you. と短い挨拶もみんなの前で発表出来るようになりました
Yes!と手を挙げる姿がカッコよかったです
年中組さんも海の生き物を教えてもらいましたよ



昆虫の英語も教えてもらいました
batafly ちょうちょう
ant あり
beatle カブトムシ
catapillar いもむし
ladybug てんとうむし
bee はち
cicada セミ



今回の英語遊びも楽しかったね
次は2学期です
英語遊びを通しての成長が楽しみです
プール遊びも楽しみました


気温もぐんぐん上がり、プールが一層気持ちいいですね
お部屋では年少組さんが盆踊り大会の絵を描いていました


楽しかった様子が絵に表れています



盆踊り大会ではみんなとっても可愛かったですね