今日の茶山っ子

朝から大運動会の開会式の練習です

副園長先生からのお話では、暑い中での練習の仕方について、
室内で、しっかり振り付けなどを覚えて、
運動場では自分の場所を覚えるだけにしましょうとお話して頂きました

園庭では自分の場所を覚える等、短い時間で出来るように練習しましょう
本日は嶋瀬先生が来て下さっていましたので運動会の練習を見て頂きました
子ども達の安全を守りながら、工夫して練習を進めています

早く季節が少しでも進んで、少しでも涼しくなってほしいです

年少組さんは絵を描いていました
ちゅうりっぷ組さんはウサギのピーターを見てから描きました

可愛いピーターくん♪

たんぽぽ組さんはぶどうの絵

みずみずしくて美味しそうなブドウが画用紙にいっぱいでした
素敵な絵にほっこり

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次