本日は年少・年中組さんの英語遊びがありました
年少組さんは、ペットの英語を教えてもらいました
ハムスター hamster
とり bird
ねこ cat
いぬ dog
金魚 goldfish



を、言ってからお家で飼っているかな?「Do you have a cat?」の質問に
「Yes,I do」
「No,I don’t」
と、答えることを教えてもらいました
その後にLionのカードが出てくると椅子に座って逃げるゲームをしました
ブルース先生ライオンが出てくると大喜びで楽しんでいた年少組さんでした
年中組さんはクリスマスソング「We wish a merry christmas」を歌いました
dance sing run など曲に合わせて元気に体を動かしましたよ
年中組さんは農場の動物を教えて頂きました




いぬ dog
ねこ cat
ぶた pig
うし cow
あひる duck
うま horse
おんどり rooster
ひつじ sheep
たくさん教えてもらいましたね



年中組さんもゲームをして楽しみました
また次回の英語遊びが楽しみですね
年長組さんは高倉寺にお散歩
いいお天気で絶好のお散歩日和

歩いて行きました
まずはお参り



それからお弁当を食べました



おやつにラムネを食べてご機嫌です


食後はどんぐりや色づいた葉っぱを拾ったり、クラスで遊んだり、









帰りはお地蔵様に「ただいま!」と、ぺこり

秋を満喫した年長組さんでした
午後からは音楽リズムの桂先生が全園児にピアノの生演奏を聴かせて下さいました



曲目は
「バッハ 主よ人の望みの喜びよ」
「ショパン ノクターン嬰ハ短調遺作」
「バダルジェフスカ 乙女の祈り」
お遊戯室はうっとり優雅なひと時…でした

