本日も爽やかな晴れ☀️
お日様の光を浴びてお花たちも嬉しそう🎵
紫陽花の花も開いてきていますよ🌈
梅雨の足音が聞こえてきそう…☔️
今日は朝礼がありました。
お友達と一緒に過ごす楽しさのお話をして下さいました。
年長組さんが朝顔と風船かずらの苗を植えてくれました🍃
これから大きく育つのが楽しみですね✨
夏野菜もグングン育っています🍅
園庭では砂遊び、土粘土遊びを楽しむ子ども達の元気な声🎵
だんだんとダイナミックに✌️
初めは怖々だった子も少しずつ慣れてきています✨
出来上がると、「見て見て〜❤️」
あちこちで「見て見て」がいっぱいです🍀
今日もいっぱい遊んで楽しかったね😊
投稿者アーカイブ: tyayama
今日の茶山っ子
本日は体操の嶋瀬先生の楽しい体操でスタート🎶
のびのびと体を動かして気分は爽やか✨
その後は順番にはちょっとバンへ行って来ましたよ❗
まずは年少さんと年長さんがペアになってレッツゴー🎶
お散歩ルンルン🎵
あっという間に到着~👍
メリーさんが出迎えて下さいました🍀
遊ぶ遊ぶ~💕
”楽しい”がいっぱい🌈
年長組さんはメリーさんと森へ探検👍
自然を感じながら遊ばせて頂きました✨
帰ってきたら早速園長先生にお土産話😊
午後からはひよこちゃんと年中組さん
ヒヨコちゃんはバスで送り迎えしてもらいました🚌
年中組さんもダイナミックに遊ぶ遊ぶ🎵
近くにこんなに楽しい遊び場があるって幸せです🍀
大満足の茶山っ子でした😊
パンダちゃん教室
年中組とんぼ池公園遠足
今日の茶山っ子
週明けからいいお天気☀️
ちょっとまだ空気は冷たいですが、お日様が出てくるとポカポカと暖かいです🎶
幼稚園の枇杷の実がなってきたので袋を付けてくれました❗
これで安心✨
本日は避難訓練を行いました❗
今回は火事を想定しての訓練です💦
火災報知器が鳴り、園庭へ避難🌈
ひよこちゃんは誰も泣くことなく上手に避難出来ましたよ👍
スゴイ❗
褒めてもらって嬉しそうなひよこちゃん😊
みんな上手に避難出来ました❗
「お・は・し・も」のお約束を再確認🍀
お…おさない
は…はしらない
し…しゃべらない
も…もどらない
いざという時のためにしっかり訓練しておきましょうね👍
訓練も上手に出来て、先生から花丸❗
小運動会もみんなよく頑張ったので先生から頭なでなで💕
嬉しいね😊
本日より土粘土・砂遊びがスタート🌈
お部屋で脱いだ服や汚れた物の片づけ方など、お約束を聞きました👕
この時期気温が不安定なので気を付けながら遊びを進めていきますよ✨
土粘土遊びをしていた年長組さん、
テーマを決めて、大きなものを作ったり、指先を使いながら細かいところまで作っていました🎵
ひよこ組、年少組、年中組さんは砂遊び🌈
山を作ったり川を作ったりワイワイと楽しそう🎶
これから温かくなってきたらどんどんダイナミックになってきますよ❗
第54回 小運動会 年少組・年長組の部
第54回 小運動会 最年少組・年中組の部
今日の茶山っ子
昨日の強い風が去って、今日は爽やかでいいお天気✨
朝から先生方が万国旗やテントを準備して下さり子ども達を出迎えました😊
本日は朝礼がありました🎀
明日はみんなの頑張っている、可愛い姿を見て頂きましょうね❗
みんなで揃ってピシッとお辞儀をしましたよ❗
先生からの花丸✨
明日はいよいよ小運動会❗
明日も今日の様な爽やかなお天気の中行えたらいいなと思いますが、
気温が高そうな予報ですね💦
そこで、運転手さんがミストを設置してくれました✨
添乗員さんは幼稚園のまわりをキレイに掃除してくれました🌈
お家の方もしっかり休憩、水分補給に気を付けながら子ども達を応援してあげて下さいね👍
どうぞよろしくお願い致します🍀
楽しみですね🎶
お待ちしております❗
お部屋でも絵を描いたり、七夕の製作をしたり等々色々な活動をしていました🎵
今週の挨拶運動のお友達🍀
元気なご挨拶ありがとう❗