今日は年中・年長さんがマラソン
年長組さんの逞しい走りが見られるのもあと数回となりましたね
そんな年長組さん、午後から漢字絵本の朗読をきかせてくれました
とっても上手で、姿勢もばっちり
もう気分はすっかり1年生
カテゴリーアーカイブ: 日記
年中組2月3月生まれお誕生会
年長組ドッジボール大会
年長組2.3月生まれ誕生会
新入園児保護者会
今日の茶山っ子
今日はひよこちゃんが大蓮公園へお散歩に行って来ました
みんなで歩いて行って来ましたよ
大蓮公園に到着~
まずは遊具で遊びました
いっぱい遊んだ後はお弁当
おいしい~
お日様がポカポカ
いいお天気で良かったです
おやつも食べて満足~
その後は広場で遊びましたよ
帰りはバスで帰りました
楽しかったね
年中組さんは英語遊び
2月3月のレッスンをMIXして、盛りだくさんの楽しい時間になりました
数字、お天気、表現など、毎日教えて頂いていることは、とても自信を持って、
大きな声で言えていて、1年間の積み重ねを感じました
発音と共に見せる仕草がとても可愛かったです
恒例のゲームでは、2枚のカードでどちらが出るか決めて、
「Look! There’s a park」や「Look! There’s pool」と大盛り上がり
「見て!」は「Look」と言うんだよと、教えてもらいました
今日で年中組では最後の英語遊びでした
年長組さんではどんな事を教えてもらえるか楽しみだね
今日の茶山っ子
発表会明けの今日、朝礼がありました
朝礼前に体操で体はポカポカ
園長先生や先生方からいっぱいいっぱい褒めてもらってとっても嬉しそうな子ども達
お家でもたくさん褒めて頂いた事と思います
頑張ってきたことを褒めてもらって認めてもらって、
これで発表会は大成功
シナプス繋がりまくりで心も体もまたひとまわり大きくなった子ども達
達成感に満ちた顔が逞しく感じました
朝礼の後はマラソン
走っている顔もなんだかすがすがしく感じます
お部屋では発表会遊び
違う楽器や役をみんなのびのび楽しんでいました
体操の嶋瀬先生が来て下さって楽しい体育遊びをして下さいました
みんな頑張っていましたよ
ひよこちゃんは30メートル走のタイム計測をしていました
先生たちの声援を受けて、一生懸命に走っていましたよ
午後から年長組さんはコマ回し大会がありました
頑張るぞ~
技が成功すると賞状がもらえます
みんな大ハリキリ
見て見て~がいっぱい
第51回生活発表会2日目
本日は生活発表会2日目
朝早くから先生たちが準備&チェック
本日も感染対策をしっかりとして行われました
ビッグアイホールでも、会場の消毒や換気などをしっかりとして下さっていて安心でした
ありがとうございます
子ども達は今まで頑張ってきたことをお家の方に見て頂けるのが嬉しくてウキウキ
キレイな衣装を着せてもらうと、さらにウキウキで役になりきりモード
本当に可愛い
頑張るぞーエイエイオー
みんな”一生懸命練習した人にだけ出る不思議な力”を思いっきり出して頑張りましたよ
出番が終わるごとに、ヤッタ!と、達成感に満ちた顔がなんとも言えません
みんなで心をひとつにして頑張りましたね
先生のアトラクションも大盛り上がりでした
茶山っ子ブラボー
今年度もコロナ禍ということで保護者の皆様方にはたくさんご協力頂きましてありがとうございます
特にお子様やご家族の体調管理などに本当に気を使って頂いたことと思います
子ども達も先生たちも、今までこつこつ練習してきたことをお家の方に見て頂けて本当に嬉しそうでした
最後になりましたが、お手伝いをして下さった実行委員、学級委員の皆様本当にありがとうございました
第51回生活発表会1日目
本日と明日は待ちに待った生活発表会
コロナで休園となった為、延期になった発表会
無事この日を迎えることが出来て一安心
本当に良かったです
保護者の皆様には様々な変更にも対応して下さって、本当にありがとうございます
子ども達はお母さん先生や先生たちに手伝ってもらって、きれいな衣装を着てご機嫌
まるで舞台や映画のスターになった気分
出番前には、先生がたくさん励ましてあげて気合注入~
魔法のラムネでパワーアップ
子ども達も先生もワクワク・ドキドキ
お互いに信頼し合い、アイコンタクトをとっている姿を見るとジ~ンと心がうたれます
マスクをしていても、目や動作で嬉しい気持ちが伝わってきますね
ビッグアイのホールで、子ども達のキラキラ輝く姿をお家の方にも見て頂くことが出来て嬉しいです
明日発表のクラスのお友だちも頑張ろうね
エイエイオー
いよいよ発表会!
朝から元気にマラソン
空気がとっても冷たかったですが、子ども達は寒さをものともせず、
元気一杯に走っていましたよ
年中組さんは英語遊びがありました
今回の英語遊びは乗り物の単語を教えてもらいました
policecar fireenjine など、英語で言えるお友だちもいてビックリ
ブルース先生とのゲームはもちろん、
Let’s go to school?との質問で、パトカーや救急車のカードが出てくると、
「No way~!」と大盛り上がりしていましたよ
元気一杯で楽しく英語に触れ合えました
いよいよ月曜日・火曜日は生活発表会ですね
コロナで発表会が延期となり、ハラハラしましたが、無事発表会を行うことが出来そうです
保護者の皆様にはたくさんご協力頂きましてありがとうございます
子ども達も先生たちも今日まで本当によく頑張りました
当日はいっぱい、いっぱい褒めてあげましょうね
頑張った人には特別な力が出ます
間違えたって大丈夫
やり直したってOK
いざという時は先生達が全力でフォローしますよ
保護者の皆様方には、当日もたくさんご協力いただく事と思いますが、どうぞよろしくお願い致します
子ども達、先生、お家の方、みんな力を合わせて頑張りましょうね
エイエイオー
2日間お休みですが、お家でゆっくり力をためておいて下さいね
月曜日、火曜日、ビッグアイの会場でお待ちしております