今朝はドライブスルーのご協力ありがとうございました
おかげさまで門前が混雑することなくがスムーズにいきました
今日は発表会の予行演習にひよこちゃんと年長組さんが行って来ました
ビッグアイホールでの練習はバッチリ
バスから降りてくる子ども達はみんないいお顔
みんな嬉しくてニコニコ
後は本番を待つばかりです
TEL.072-291-0608
〒590-0115 大阪府堺市南区茶山台2-6-1
今日はいいお天気ですが、風が冷たいですね
子ども達は寒さに負けずとっても元気
今週はまた寒波がやってくる予報
発表会本番まで、体調を崩さないように気を付けていってあげたいですね
今日は年少組さんの英語遊びがありました
今回はTransportation(のりもの)を教えて頂きました
乗り物をよく知っていてブルース先生の発音を真似っ子しながら、
張り切って言っていましたよ
Truck(トラック)の発音がとってもキレイでビックリ
乗り物クイズも大盛り上がりでした
色あてクイズもしましたよ
Pink ! Blue!! と英語で答えていてスゴイ
天才です
口元を見てA~Zまできれいに発音していました
何か次の遊びをする時に「good idea!」と元気一杯に言えていて、
段々と英語遊びが定着してきましたよ
アクションも上手になり、体をのびのび動かして、ABCソングやSeven Stepsの歌を楽しんでいました
また次回が楽しみですね
保護者の皆様には、休園のご協力本当にありがとうございました
幼稚園には、子ども達の元気な声が戻ってきました 嬉しい
園長先生のお話を聞いていると、どこからともなく鬼が登場〜
園長先生や年女の先生も子ども達もみんな一緒に豆を握りしめ、鬼めがけて思いっきり「鬼は外ー‼️」
ひよこちゃんと年少さんはちょっとびっくりしたかな
鬼は子ども達の元気パワーに負けてスタコラさっさ一緒に「コロナも外ー‼️」
早く日常が戻ってきますように…
最後は「福は内」「福は内」
今度は福をしっかり握りしめてお部屋に戻りました
職員室に鬼に変身した子ども達がやって来ました
園長先生はちびっ子鬼にビックリ❗
まだまだオミクロンの勢いは凄いですが、感染対策をしっかりして、子ども達を守りながら過ごしていきたいと思います
保護者の皆様も引き続きご協力どうぞよろしくお願い致します。