本日は年中組さんのお誕生会
可愛い桃の花の冠を被ってワクワクドキドキ
自分たちの番を心待ちにしていましたね
自己紹介では「大きい組さんで楽しみな事」を教えてくれました
みんなにたくさんお祝いしてもらってとっても嬉しそう
お家の方との触れ合いも楽しかったね
お遊戯室中ニコニコ笑顔がいっぱい
先生の出し物も大盛り上がり
お誕生児さんも大活躍
これでみ~んな5歳になりました
大きくなっておめでとう
カテゴリーアーカイブ: 日記
今日の茶山っ子
年長組 親子ゲーム大会
早いもので今日から3月
ついに卒園、進級の月となりました
お部屋の壁面も春バージョン
可愛い
本日は年長組さんの親子ゲーム大会
ポカポカと暖かくてお天気も良く、絶好の親子ゲーム大会日和
思いっきり楽しむぞー
まずは縄跳びをしている所を見て頂きました
みんなお家の方に見て頂いて張り切っていましたよ
園児宣誓をして、サッカー大会スタート⚽
ワイワイと大盛り上がり、お家の方も応援に力が入ります
勝っても負けても楽しい~
暑かったのでしっかり水分補給をしながら行いました
親子でドッジボールもしましたよ
子ども達は一生懸命
お家の方も負けていません
白熱した勝負か繰り広げられました
その後は嶋瀬先生の楽しいゲーム「ハンターごっこ」をして下さいました
2回戦には副園長先生はじめ、ハンターが追加
子ども達もお家の方もキャーキャーと必死に逃げ回っていました
終了後、お世話になった嶋瀬先生に代表のお友達とみんなでお礼を言いました
小学校へ行っても頑張ります
まだまだ楽しいことは続きます
お昼ご飯はお家の方と一緒にお外でお弁当
美味しいお弁当がもっと美味しくなりましたね
最後はクラスでお別れ会
お家の方にお着替えをお手伝いしてもらってとっても嬉しそう
みんなとっても大きくなりましたね
お家の方に歌のプレゼント
その姿に胸がジーンと熱くなりました
とっても楽しい1日でしたね
年長組2月3月生まれのお誕生会
今日の茶山っ子
今日はとってもいいお天気
少しずつ暖かくなってきて、幼稚園も春の気配
年長組さんのお当番さんもあと数日…いつもありがとうね
今日は陽射しもポカポカで絶好のお散歩日和
ひよこちゃんと年少組さん、年中組さんが大蓮公園へお散歩に行って来ました
異年齢でペアになって歩いてレッツゴー
ルンルン
行く道も楽しいね
到着して、まずは遊具や広場で遊びましたよ~
楽しいね~
いっぱい遊んでお腹がペコペコになったところで…
待ってましたお弁当タイム
おやつも食べました
満足満足
食後もまだまだ遊びます
満喫~
帰りは、ひよこちゃんはバスで、年少組さんと年中組さんは歩いて帰って来ました
いっぱい遊びましたが幼稚園についてもまだまだ元気一杯
散歩を思いっきり満喫した茶山っ子でした
楽しかったね
保護者説明会
年長組英語遊び&跳び箱自由参観
おかいものごっこ
本日は楽しみにしていたお買い物ごっこ
いいお天気で、絶好のお買い物ごっこ日和
ワクワク
2回にわけて行いました
お遊戯室は映画館に変身
受付で映画チケットを渡して館内へ
お買い物もスタート
おせんべい屋さん、クッキー屋さんにラムネ屋さん、ジュース屋さんに絵本屋さん、
お土産屋さんもありますよ
お兄さん、お姉さんと一緒にペアになってお店屋へお買い物
運転手さんもお買い物
あちこちで可愛い姿がいっぱい
お手伝いしてあげる側もしてもらう側も嬉しそう
全部買い終わってから、園庭でおやつを食べました
お天気が良くて、陽射しもポカポカ
ジュースもおいし~い
おへやにもどって次はカレー屋さんが開店で~す🍛
行列のできるカレー店はオープン前から大人気
子ども達がワクワクする工夫がいっぱいです
いただきま~す
美味しいね
とっても楽しい1日でした
今日の茶山っ子
年長組 第2回マラソン大会
本日は年長組さんのマラソン大会がありました
前回までは、男の子と女の子と分散して行っていましたが、今回は一緒に行いました
走るのは男の子と女の子と順番で走りましたが、
応援して下さるお家の方が沢山いて下さって、子ども達もさらにやる気満々
途中の道では交代で子ども達からの応援もあり、とっても賑やか
折り返し地点まで行った印のチケットを握りしめ、
心臓破りの坂ではたくさんの応援を受けて、
ゴールまで必死に走る姿に感動~
なんと、1.1kmもの長いコースを誰一人リタイヤすることなく走り切りました
誰にでも出来る事ではありません
茶山っ子は本当にスゴイ
そんなみんなに、先生達とお家の方で大きな冠のプレゼント
みんな本当によく頑張りました