本日は年長組さんがじゃがいも掘りに行って来ました
バスに乗ってレッツゴー
あっという間に到着~
青空と広い畑に子ども達はワクワク
晴れて良かったね~
前日の雨で土がやわらかくなっていて掘りやすかったです
茎を持って”うんとこしょ”
しゃもじで掘ると、美味しそうなジャガイモがゴロゴロ
運転手さんもお手伝いして下さいました
出てきたジャガイモを必死にビニール袋に入れる子ども達
いっぱい採れました~豊作~
ジャガイモが入った袋をバスまでワッセワッセ
重たさが嬉しい
帰りはジャガイモ料理の話題で盛り上がりました
幼稚園に着くと、早速園長先生に嬉しそうに自慢
楽しかったね
カテゴリーアーカイブ: 日記
今日の茶山っ子
今日は年中組さんの英語遊びがありました
今月は果物と野菜の英語を教えてもらいました
applesりんご grapesぶどう potatoesじゃがいも beansまめ など
カードを見ながら一緒に言ってみました
おいしそう
野菜と果物カードを使ってゲームもしましたよ
2つのカードを見てどっちが当たるかなぁと考えて思う方へ集まります
ブルース先生の回すペットボトルが向きますようにと願いながら、
I like peaches.
I like grapes. と、元気に声を出していました
当たると、キャーキャー大喜びの年中組さんでした
♪Do you like apples?の歌も歌いました
料理をする時に使う、
Peel皮をむく
Cut切る
を、真似っ子しながら教えてもらいました
お家でお料理する時使ってみて下さいね
雨模様の今日は、お部屋で絵を描いたり、七夕飾りを作ったり、
可愛い絵がいっぱい
年長組さんの海遊館の絵です
もうすぐプラネタリウムを見に行く年中組さんは星の本を見てウキウキ
年長組さんは木工製作が始まっています
カチカチ・トントン、金槌のいい音が響いていますよ