今日の茶山っ子

本日は年長組さんがじゃがいも掘りに行って来ました
バスに乗ってレッツゴー

あっという間に到着~

青空と広い畑に子ども達はワクワク
晴れて良かったね~

前日の雨で土がやわらかくなっていて掘りやすかったです


茎を持って”うんとこしょ”
しゃもじで掘ると、美味しそうなジャガイモがゴロゴロ
運転手さんもお手伝いして下さいました

出てきたジャガイモを必死にビニール袋に入れる子ども達
いっぱい採れました~豊作~

ジャガイモが入った袋をバスまでワッセワッセ

重たさが嬉しい
帰りはジャガイモ料理の話題で盛り上がりました

幼稚園に着くと、早速園長先生に嬉しそうに自慢

楽しかったね

今週から実習生さんが来てくれています

子ども達から大人気
茶山台幼稚園の卒園児さんです

年長組さんが植えた野菜の実が順調に育ってきています

まだミニサイズで可愛い

早く大きくなぁれ~

2022年6月7日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : tyayama

今日の茶山っ子

今日は年中組さんの英語遊びがありました

今月は果物と野菜の英語を教えてもらいました

applesりんご grapesぶどう potatoesじゃがいも beansまめ など
カードを見ながら一緒に言ってみました
おいしそう
野菜と果物カードを使ってゲームもしましたよ
2つのカードを見てどっちが当たるかなぁと考えて思う方へ集まります
ブルース先生の回すペットボトルが向きますようにと願いながら、

I like peaches.
I like grapes. と、元気に声を出していました
当たると、キャーキャー大喜びの年中組さんでした

♪Do you like apples?の歌も歌いました
料理をする時に使う、
Peel皮をむく
Cut切る
を、真似っ子しながら教えてもらいました
お家でお料理する時使ってみて下さいね

雨模様の今日は、お部屋で絵を描いたり、七夕飾りを作ったり、

可愛い絵がいっぱい
年長組さんの海遊館の絵です

もうすぐプラネタリウムを見に行く年中組さんは星の本を見てウキウキ

年長組さんは木工製作が始まっています

カチカチ・トントン、金槌のいい音が響いていますよ
 

2022年6月6日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : tyayama

バンビちゃん教室

今日はバンビちゃん教室がありました
今回は桂先生が来て下さって、楽しいリズム遊びをしましたよ

楽器を持って、音楽に合わせてみんなノリノリ
 
可愛い~
ピアノの生演奏で癒しのひと時

お外でも遊びました

お部屋に戻って休憩タイム
今回はかたつむりさんを作りました

ヒモを引っ張る姿が可愛い

最後に大きな絵本を読んでもらいました

楽しかったね
また次回お待ちしております

2022年6月3日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : tyayama

今日の茶山っ子

今日もいいお天気
お外では子ども達の元気な声がいっぱい

ひよこちゃんが、頑張っているお兄ちゃん、お姉ちゃんを応援

日陰を上手く活用しながら過ごしていますよ

砂・土粘土遊びもだんだんとダイナミックになってきました

可愛い作品がいっぱい

水が気持ちいい季節になってきましたね

スイカの苗が花をつけていました

あじさいの花もキレイ

いっぱい実を付けてくれたイチゴはランナーをグッと伸ばして元気

2022年6月3日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : tyayama

今日の茶山っ子

今日は朝礼がありました

いいお天気で雲ひとつない青空

とってもすがすがしくて、みんなで空を見上げました
園長先生からは、自分がされて嫌な事をお友だちにしないで
優しい気持ちを持ちましょうねと、お話して頂きましたよ

その後は、お外でかけっこや砂・土粘土遊び

ひよこちゃんは初めての絵の具

筆と絵の具の感触を味わいながら楽しそうに描いていました

~おまけ~
運転手の東條さんが野菜のお世話をして下さっています

美味しい野菜がいっぱい出来そう

いつもありがとうございます

~おまけ②~
トントンルーム横のユリがぐんぐん大きくなっています

お花もキレイに咲いていますよ

2022年6月2日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : tyayama

タマゴちゃん教室

本日はタマゴちゃん教室がありました
可愛い赤ちゃんたちに癒されっぱなし

今回のベビーマッサージは背中のマッサージ
背中のマッサージは赤ちゃんの神経を鎮め、
落ち着かせてくれる役割もあるそうですよ
可愛い姿がいっぱい
 
また次回お待ちしております

2022年6月1日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : tyayama

今日の茶山っ子

今日から6月

 
爽やかな夏服姿で元気に登園して来てくれました

本日は体操の嶋瀬先生が来て下さっていました

楽しい全体体操をして下さいましたよ

その後はクラスごとに体育遊び

スモールステップでコツコツ頑張ろう~

年少組さんはちょっとバンへお散歩に行って来ました

ちょっとバンまで歩いて行きました
メリーさんが迎えて下さいましたよ

いっぱい遊びました

メリーさんも一緒に遊んで下さいましたよ


帰りも歩いて帰ってきました

楽しかったね

年中組さんは30メートル走のタイム計測

頑張っている姿がカッコイイ

年長組さんが植えてくれた野菜たち

キュウリとトマトに小さな実が成ってきています
子ども達の目がキラキラ

2022年6月1日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : tyayama

今日の茶山っ子

今日は歯科衛生士さんが来て下さって、歯の衛生指導をして下さいました
歯の大切さを教えて下さいましたよ

・なんでもよく噛んで食べましょう
・おやつは決められた時間にしましょう
・食べたら歯を磨きましょう
・お家の方に仕上げ磨きをしてもらいましょう
歯磨きの仕方も教えて頂きましたよ

年長組さんはこれから大人の歯が生えてくるのでしっかり歯磨きしましょうね

年長組さんが植えたきゅうり・なす・トマトの花がキレイに咲いています

これから実になっていくのが待ちきれませんね

2022年5月31日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : tyayama

園庭開放

本日は園庭開放がありました

小さいお友だちがたくさん遊びに来てくれましたよ

体操の三宅先生が来て下さって、楽しい親子体操をして下さいました

今回は「はらぺこあおむし」の製作をしました

可愛い~
大きな絵本を読んでもらいました

楽しかったね

お天気が良かったのでお外でも遊びましたよ
また次回お待ちしております

2022年5月30日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : tyayama

今日の茶山っ子

今日は体操の三宅先生が来て下さって、日頃頑張っている事を見て頂きました



みんな張り切っていましたよ
スモールステップでガンバレ茶山っ子

お外では砂・土粘土遊び

ひよこちゃんは初めての土粘土。そ~っと触る姿が可愛かったです。

砂の感触が気持ちいい~
可愛い作品がいっぱい
みんなとっても楽しそうに遊んでいますよ
年少さんも脱いだ服を上手に畳んでいます素敵

赤ちゃんメダカが来たので早速お当番さんがエサをあげてくれましたよ!
さて、何匹いるかな数えてみてね

お花のお当番さんは主任先生とふうせんかずらと朝顔の苗を植えました。
緑のカーテンが出来るのが楽しみですね
 

2022年5月30日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : tyayama