今日の茶山っ子

今日は年長組さんの英語遊びがありました
年長組さんになって初めての英語遊び

年長組さんでは、「I’m a Bunny」の絵本を一年かけて読んでいきます
今日はSpring(春)の文章を教えて頂きました
ペアになって、会話にも挑戦

Hello
What’s your name?
My name is ○○
Thank you
See you
お友だちとお話するのが嬉しそうでした

January(1月)~December(12月)まで声に出した後は、
今日の日付を英語で教えてもらいましたよ
It’s April 22ndと一緒に言ってみました
4月生まれさんの誕生会もしました
これから英語遊びでもみんなでお祝いするので楽しみにしていて下さいね
次回も楽しみです

年中ばらぐみさんは春探し

ひよこちゃんはバンビちゃんで来て下さっていた桂先生にリズム遊びをして頂きましたよ

ヤッタね

年長組さんは午後から漢字絵本の朗読をきかせてくれました

姿勢がよくてカッコイイ

さすが年長組さん

2022年4月22日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : tyayama

避難訓練

今日は久しぶりに曇り空

本日は今年度初めての避難訓練をしました
予告ありで子ども達ドキドキ
先生達もドキドキ
ビックリさせてごめんね
でも、訓練はとっても大切


みんな上手に避難出来ました

ひよこちゃんも無事避難

園長先生から訓練のお約束「お・は・し・も」の合言葉を教えてもらいました
お兄ちゃん、お姉ちゃんが教えてくれましたよ

お→おさない
は→はしらない
し→しゃべらない
も→もどらない
お家でもお話してみて下さいね

2022年4月21日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : tyayama

年中組4月生まれのお誕生会

本日は年中組さんのお誕生会

ウキウキ嬉しいね

とってもカッコイイ自己紹介

年中組さんでは、クラスのお友だちからは手作りのプレゼント袋

担任の先生からは手作りのバースデーカード
園長先生からは絵本のプレゼントを頂きます
年中組のお誕生会では、お家の方がお誕生児さんの素敵なところを発表してくれますよ

照れているお顔が可愛い

先生の出し物にはお誕生児さんも参加

いっぱいお祝いしてもらって良かったね

大きくなっておめでとう

2022年4月20日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : tyayama

今日の茶山っ子

今日は体操の嶋瀬先生が来て下さって体操を見て下さいましたよ


各クラスごとに見て頂きました
スモールステップで頑張ろうね

年少組さんはハサミでチョキチョキ

楽しかったね

~おまけ~
いろんなところにお花がいっぱい

イチゴのお花が咲いていました

レモンの花も咲きそうです

2022年4月20日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : tyayama

ひよこ組4月生まれのお誕生会

今年度初お誕生会はひよこ組さん
入園して間もないですが、お祝いするお友だちも上手に参加出来ました

舞台に上がってちょっぴりドキドキ

プレゼントをもらって嬉しそう

副園長先生が大きな絵本を読んでくれましたよ

先生の出し物では、一緒にハイポーズ

お家の方とのフォークダンスでもっとニコニコ

楽しかったね

大きくなっておめでとう

2022年4月19日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : tyayama

年少組4月生まれのお誕生会

年少組さんもお誕生会

ワクワク・ドキドキ

クラスのお友だちから冠のプレゼントをもらいました

とっても嬉しそうなお誕生児さん

お家の方との触れ合いも楽しかったね

先生の劇には大きなケーキが登場~

みんな楽しそうに見ていましたよ

楽しかったね
大きくなっておめでとう

2022年4月19日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : tyayama

今日の茶山っ子

今日は年中組さんが30メートル走のタイム計測

張り切っていましたよ
その後は、自分で作ったこいのぼりを園長先生に見せに来てくれていました

よ~いどん

とっても嬉しそうな顔をして走る走る
気持ちいい風をうけて、こいのぼりも嬉しそう

ひよこちゃんも”見て見て”

ひよこちゃん、お誕生会のおやつタイム

お外で食べるとまた格別~

2022年4月19日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : tyayama

絵画研修

いいお天気で、園庭は大賑わい

これから段々と日差しが強くなってくるので、お遊戯室前の砂場に
運転手さんと添乗員さんがテントを建てて下さいました

いつもありがとうございます

年少組さんは自分で作ったこいのぼりを泳がせていました

ヨーイドンで走ると矢車がくるくる

とっても嬉しそう

本日は絵画の薮田先生が来て下さって、全クラス絵を描いている所を見て頂きました

個性豊かな作品がいっぱい
 
 
 
みんな楽しそうに絵を描いていましたよ

年長組さんは、午後から自分持ちの絵の具の使い方を薮田先生に教えて頂きました

みんな真剣…

そして楽しそう

自由に表現する楽しさを味わってほしいです

2022年4月18日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : tyayama

今日の茶山っ子

今日は雨天の為年長組さんの遠足が延期となり残念でしたね
次はいいお天気になりますように

本日は放送朝礼がありました
創立記念日のお話をして頂きましたよ
幼稚園は今年で52歳
なんと、9015名お友だちが卒園していきました
実りの庭園には、創立50周年記念で頂いて植樹したハナミズキがキレイに咲いています

紅白でとっても華やか
お部屋ではみんなきちんと座ってお話を聞いていましたよ

今日はお天気が悪かったので、お部屋での活動です







みんなとっても落ち着いて、もくもくと、楽しそうに過ごしていました

~おまけ~
実りの庭園のさくらんぼの実が段々と実ってきました

鳥さんに食べられないように運転手さんがネットをかけて下さいましたよ

いつもありがとうございます

2022年4月15日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : tyayama

パンダちゃん教室開講式

本日はパンダちゃん教室の開講式でした
可愛いお友だちがいっぱい来てくれて嬉しい~

園長先生も先生達も楽しみ待ってたよ~

先生にクラスの名札を付けてもらいました

いっぱい一緒に遊ぼうね
早速新聞遊び

ビリビリ~楽し~い

お外でも遊びました
お部屋に戻って休憩タイム
その後は風船で動物さんを作りました

最後に大きな絵本を読んでもらいましたよ

盛りだくさん
これからみんなと一緒に遊べるのがとっても楽しみです
次回もお待ちしております

2022年4月14日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : tyayama