パンダちゃん教室修了式

今日はパンダちゃん教室の修了式
あっという間の1年でしたね
コロナの感染予防の為休講になったりしましたが、
パンダちゃんのお友だちと一緒に過ごせて楽しかったです

まずは思い出袋に絵を描きました

クラスの先生からは手作りのカードとメダルのプレゼント

副園長先生から修了証書を受け取りました

お買い物ごっこもしましたよ



芝生広場のお店屋さん
いいお天気で良かったね
ベンチに座っておやつタイム

ピクニック気分
お部屋の前にはお土産屋さん

ホクホク
お買い物ごっこの後は、大きな絵本を読んでもらいました

最後に、クラスの先生へお花のプレゼント

お花をもらってとっても嬉しそうでした
4月から毎日一緒に遊べるのを楽しみに待っていますね

2022年3月10日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : tyayama

タマゴちゃん教室修了式

本日はタマゴちゃん教室の修了式
今年度もコロナ禍で、教室の中止などがありましたが、無事に修了式を迎えられました
この1年でぐんぐん成長したタマゴちゃん

来てくれるたびに大きくなっていて、成長の早さに驚きです

大きな絵本も読んでもらいました

担当の先生から手作りカードやバルーンのプレゼント

一番年齢の小さい教室のタマゴちゃん
成長を一緒に感じられて嬉しかったです

みんなすくすく大きくな~れ

2022年3月9日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : tyayama

今日の茶山っ子

陽射しはポカポカ、風はまだ冷たいですが、園庭は子ども達で賑わっています

今日は年長組さんの第2回マラソン大会がありました 

コロナウイルス感染拡大予防の為、残念ながら保護者の皆様には見て頂けませんでしたが、
先生たちやお友だちに応援してもらって、
立派に長い距離を走り切りました



強い心と体が育っています

小学校へ行っても頑張れ茶山っ子
 

2022年3月9日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : tyayama

年長組天王寺動物園遠足

年長組さんは天王寺動物園へ遠足
大きな観光バスに子ども達はいきなりテンションMAX

動物園へレッツゴー

到着~
思いっきり楽しむぞー

楽しくってたまらない




お弁当タイム

おやつも食べて…
また行くぞ~

思いっきり満喫した年長組さんでした
帰りのバスでは疲れて寝ている子も

楽しかったね
いい思い出が出来ましたね

2022年3月8日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : tyayama

今日の茶山っ子

今日は年中組さんが大蓮公園へお散歩に行って来ました
いいお天気でお散歩日和
歩いて行って来ましたよ
ルンルンな子ども達
公園について、まずは大きな遊具で遊びました
 
いっぱい遊んだ後はお弁当タイム

おやつもおいしい~

広場でもいっぱい遊びました


思いっきり満喫して来ましたよ
帰りも幼稚園まで歩いて帰って来ました
楽しかったね

ひよこちゃんと年少組さんは30メートル走のタイム計測

どんどん逞しくなってきますね

2022年3月8日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : tyayama

園庭開放

本日は久しぶりの園庭開放
小さいお友だちが遊びに来てくれましたよ
体操の三宅先生が来て下さって楽しい親子体操をして下さいました

お家の方と一緒に製作もしましたよ

可愛いお友達と一緒に過ごせて嬉しい~
来年度も行いますので、また遊びに来て下さいね

2022年3月7日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : tyayama

今日の茶山っ子

今日は年少組さんの英語遊びがありました
2学期から始まった英語遊び
もうすっかり「My name is ~」と名前も言えるようになりました

How are you? ときかれ、I’m happy と
元気に言っていて可愛かったです
天気も毎回教えてもらったのでHow in the weather?の問いかけに
It’s cloudy と答えられました

snowyがお気に入りの年少組さん
アクションが可愛いです
色あてクイズもしましたよ
シルバー、ゴールドまで当てることが出来てビックリしました

今月のTopicは”At the park”でした
シーソーやジャングルジムの単語も出て来て、ゲームもして遊びました
ABCソングとセブンステップはもう体全体を使って、踊って歌って表現していました
英語遊びの参加の仕方がわかりのびのびイキイキレッスンを楽しんだ年少さん
「次は年中組さんでお会いしましょう」と言ってもらい、
笑顔で「See you next time」と挨拶しました
また来年度が楽しみだね

年長組さんはブルース先生とますみ先生から、
英語遊びの修了証を頂きました


Congratulations

今日は体操の三宅先生も来て下さって体操を見て下さっていました

みんな頑張っているところを見て頂きました

午後からは、避難訓練がありました
今回は地震
そして、クラスの先生が不在な場合を想定しての訓練です
(もちろん陰から見守っていましたよ)

みんな上手に避難出来ました

年長組さんは4月からは小学校での訓練ですね

2022年3月7日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : tyayama

今日の茶山っ子

本日は年長組さんの跳び箱参観&英語遊び参観&親子ドッジボール大会がありました
盛りだくさん
子ども達はお家の方が幼稚園に来てくれてとっても嬉しそう
英語遊びでは、楽しく取り組んでいる所を見て頂きました




跳び箱では、普段から頑張っている所を見て頂けて、子ども達は大ハリキリ



芝生では鉄棒も見て頂きました

最後は親子ドッジボール


園庭は大盛り上がり

楽しそうな顔がいっぱい
子ども達もお家の方もいいお顔
卒園前にいい思い出がまたひとつ出来ましたね

年少組さんは大蓮公園へお散歩に行って来ました
歩いてレッツゴー

ルンルン
到着して、まずは大きな遊具で遊びました


いっぱい遊んでお腹がペコペコ
お弁当タイム

おやつも食べて満足満足
食後は広場で遊びました


なんと帰りも歩いて帰って来ましたよ

元気一杯の年少組さん
楽しかったね
盛りだくさんな一日でした

2022年3月4日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : tyayama

ひよこ組2月3月生まれのお誕生会

本日はひよこ組さんの2月と3月生まれのお友だちのお誕生会

可愛いお友だちがお遊戯室の舞台でニコニコ

みんなにお祝いしてもらって嬉しいね
 

先生の出し物でハイポーズ

最後はみんなでフォークダンス

みんな3歳になりました
大きくなっておめでとう

2022年3月3日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : tyayama

年少組2月3月生まれのお誕生会

年少組さんもお誕生会
2月、3月生まれのお友だちお待たせしましたね

ついに自分たちの番

嬉しいね
舞台ではドキドキしながらもとっても嬉しそう

みんなにいっぱいお祝いしてもらいました
 
自己紹介も頑張っていましたよ
お家の方と楽しくフォークダンス

先生の出し物は春探し

春になったらみんなは年中組のお兄さん、お姉さん
楽しみだね
みんな4歳になりました

これでみ~んなひとつ大きくなりました
おめでとう

2022年3月3日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : tyayama